V-max 除光液(ネイルカラーリムーバー)で皮を剥く・・
フフフっ・・除光液を買ってきたわよ・・そう、マニキュアを
薄めるあれね!あれ!!ふふ、落とすわよ・・一皮むきますよ~
そう~これよ!!これ!!!
100均で100円!!とーぜんだけど・・
えっ!何に使うかって、ふふふっ皮をむくために必要!!
何の皮かって??・・それは、これの皮!!
装着したばかりのブリジストンの170のタイヤ!!こいつの皮をむく!!
多くの除光液に含まれる「アセトン」という成分が、新品タイヤの
表面の保護膜というか油分というか・・それを除去するのに役に立つ。
なので、本当の意味でゴム部分の皮剥きにはならない。
とても危険な、新品時に付着している油分を取り除くために。
ヌルヌル、ツルツルだった表面が、こいつによってムギュ!!っとなる。
無理に皮剥きのために峠を走らなくてもある程度は除去できるもの
と信じている。臭いが、苦手なんだけど・・頭痛がしてくる・・(´・ω・`)
けっこう怖いものがありますよね~新品のタイヤのスリップは・・
残った液は、もったいないので20歳になるムチュメに進呈した。
ところで、純正150に対して170を装着したみたのだが、干渉する
こともなく、スポーツタイヤのような丸みを帯びた感じになった。
若干、車高があがった気がする。正確ではないが1cmぐらいかなあ・・
足つきの様子からすると・・ということは、キャスター角が鋭角になった
ということになる・・まあ、峠攻めないオイラには、あまり関係ないけど・・
少しは、コーナーリングがよくなったのでないでしょうかね~
結局は、中央だけが、減ってしまうのだろうけれど・・メッツラー以外も
履きたかったし、なにより17インチホイール買えないし・・選択の余地
のあまりない18インチなので、たまには遊んでみたいなあ~ということ
で装着してみました。
ということで、除光液のお話しでした・・じゃなくてタイヤの話か・・(一_一)
(190460)
最近のコメント