V-max ステアリングダンパー オーバーホール
エアーを噛んでしまったステアリングダンパー。
V-maxでは、よく見かけるNHK ODM-3000をオーバーホール
と言えば・・聞こえはいいですが・・単にバラしてみた。
もともと、エアー噛みだけではなく、中にある切り替えのストッ
パーが外れていたので、どうも気になってしょうがなかった。
バラし方や組み立て方は、検索で「V-max ステアリングダンパー
」でググルと出てくるのでそちらを参照にしてください。
とても丁寧に分かりやすく説明していただいております。
私の説明では、心もとないと思います・・(;一_一)
ということで、単にバラした画像・・(;一_一)・・というよりバラしている
時にすっかり写真撮るの忘れてた・・ということです・・(;一_一)
このステダン、ややV-maxには短いような気がしてならないです。
そうですね・・1cmぐらいですかね・・どうもストロークが足らないというか
走行中よりも停車してからですかね~取り回しがやや不便のような。
もっとも、走行中は、まったく問題ありません。私は、高速道路で一番
固くして、下に下りたら一番緩めます。1か7しか使いません。
というより、使えません・・(;一_一)峠は攻めないし・・攻め切れない・・
もっぱら「付けてます (。・_・。)ノ」的なところが大きいですかね~(;一_一)
とはいうものの、せっかくつけているので、不備な点は解消したいものです。
なのでバラしてみました。
まあ、するとですね、中から出てきたのは、なんと!!「ヘドロ」状態の少
しのオイルでした。ビックリしましたあ~まあ、汚いのなんのって、ひどいも
のでした。ストッパーのピンも外れてました。
手持ちにオイルなんてありゃしません (ー_ー)そこで、
(。・_・。)b思いついた!!
最近、フォークをバラしたはるちゃんにメール!!「オイル50ccほど余って無い??」
すると、「探してみます!!」というとても気持ちいい返事!!
はるちゃんいい人(^o^)
数日後、わざわざ持ってきてくれました!!あ り が と う !!はるちゃん!!
ということで、すぐに入れました。粘度は、10番でした。
ストッパーも適当にビス挿してとりあえずストップするようにしました。
組み立てもとても簡単でしたねー。
ここらへんの画像もまったく無し・・(ー_ー)すっかりと作業に集中して撮って
ない。よほど、緊張したのでしょうか・・
うまく元通りにできました。運良く、シールも痛んでなく、何回もストロークして
みましたがオイル漏れも無く、これなら使えそうです。とりあえず予備に・・
既に同製品の別のが、車体には取り付けてあるものですから・・
子供のころ、バラしたラジオを元に戻せなかったオイラ・・成長したなあ~
元に戻せたもの(ー_ー)よかったよかった (。・_・。)
(167732)
« V-max キラキラさせたいのは、みんな同じかなあ~ | トップページ | 長崎 島原 小浜チャンポン ツーリング »
「V-max 日記」カテゴリの記事
- 使わないだろうと思われるヘルメット・・捨てきれない・・置き場所が(2020.09.07)
- ドイチからブーツが届いた!! From FC-moto.(2019.07.06)
- V-max 信号待ちでフラフラする・・ 体幹??バランス?? そこで5本指ソックス!!(2019.05.29)
- V-max 便器と肉うどんと足湯 小雨の中北九州まで行ってきた。(2019.05.20)
- エンジンの塗料が剥がれた!! 耐熱塗料だな!!(2019.03.25)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« V-max キラキラさせたいのは、みんな同じかなあ~ | トップページ | 長崎 島原 小浜チャンポン ツーリング »
>V吉っつぁん
ども(^o^)/お勤めご苦労様です。ツーに出馬出来ずに残念でしたねー。
20番いただけるんですかあ~やったあ~10番+20番で15番になりますか
ね(;一_一)このあたりは、けっこういい加減な人種です。(;一_一)
お礼は、私のさわやかな「笑顔」で (● ’0 ’●)/
投稿: 篠栗街道日記管理人 | 2012年3月11日 (日) 22時05分
ども 定例お疲れ様でした(^o^)
強風だったみたいですね~
こっちはピ~カンでしたが、さぶかったですよ( iдi )
オイル20番だったら余ってますけど、なにかくれるなら・・・ ははっ(^^ゞ
来月の定例、楽しみにしてま~す(^_^)v
投稿: V吉 | 2012年3月11日 (日) 21時50分
>はるちゃん
楽しかったね~みんな無事でなによりですなあ~
ところでハンドルが暴れるのが好きとな??ありゃまあ~
変った人ですなあ~じゃじゃ馬を押さえ込むのがいいの
かなあ~まさか!!彼女もじゃじゃ馬かいな??(^o^)違うか。
また、遊びましょう!!オイルありがとう!!今度は、15番を
50cc・・(ー_ー)!!・・(;一_一)
投稿: 篠栗街道日記管理人 | 2012年3月11日 (日) 21時10分
こんばんは~(●^o^●)
今日(日曜日)のつツ~は寒い寒い中お疲れ様でした~m(__)m
今年初の定例とても楽しかったです
しかしステダンってオーバーホール出来るんですね
、私はブイマのハンドルが暴れるのが好きですからステダンは装着してませんが勉強になりました~!(^^)!
投稿: はるちゃん | 2012年3月11日 (日) 20時51分