フォト

My V-max

  • V-max ダミーダクト
    人様にお見せするようなほどのものではないのですが、私のV-maxを公開させていただきます。お暇な時にご覧ください。 2002年式カナダ仕様

ツー仲間たちのカスタム

  • 20150823_008
    日頃一緒に走っている仲間たちのカスタムしたマシンです。

The LED.

  • Photo_40
    さきざまなV-maxのLEDの画像を全体の画像から まとめてお届けします。

Everyone's VMAX(投稿)

  • 広島県 MさんのV-max
    みなさま、いつもありがとうございます。 ご投稿いただいた画像を掲載させていただいております。 たくさんの方に見ていただいて、カスタムの参考にしていただければ よいかと思います。

篠栗街道ギャラリー

  • 0073
    過去、ご投稿いただいた方の画像を「絵画風」にアレンジ したものです。 画像をいただいた中から、全体が撮れているものを加工 させていただきました。 ダウンロードして、壁紙などにご利用ください。

Everyone's BIKES

  • 宮城県 K様 FJ1200
    V-max以外のバイクの投稿が入るようになりましたので 別アルバムとしてご紹介させていただきます。

    バイクブログへ
    V-maxのLED化に挑む!!サイトです。<=参考になった!!と思った方は、ポチッとお願いします!!

V-max年鑑 歴代のV-maxたち

篠栗街道のドーベルマン

  • 篠栗街道のドーベルマン 散歩の途中
    とてもおとなしく、かしこい11歳のオスのドーベルマンです。 そろそろよいお歳です。 夏にも冬にも弱いんです。寂しがりやで甘えん坊です。 よく走り、よく食べます。 怒ることはありません。ほとんど吼えもしません。 いたって従順で素直な性格です。とても飼い易い犬です。

« 篠栗街道のドーベルマン まるでプライベートビーチ | トップページ | V-max 電飾化の為のテスト・・なんですけど・・「博多どんたく」に »

2012年1月31日 (火)

V-max 電飾化 第一弾!!みなさんはBLUE.私はGREEN.

電装系のカスタムというほどでもないのがこの「電飾化」
仲間うちから「博多どんたく」の「花電車」ならぬ「花バイク」
とまで言われながらの「電飾化」
「邪道」といわれるのか、「ユニーク」といわれるのか・・
何を言われようとも、「光物」が好きなオヤジは暴走するのです。
そして、第一弾!!最も貼りやすい場所!!それは、「サブフレーム」
熱対策もままならぬままにとりあえず貼ってしまいます。

ほとんどの人が、やはり「BLUE ブルー」を選ぶので、重ならな
いようにと「GREEN グリーン」を選択することにしました。
確かに「ブルー」は、きれいですからね~。

こんな感じ
になりました。

Myvmax_01

Myvmax_2

この色にしても、電飾そのものにしてもまあ賛否両論といった
ところでしょうかね~~それでいいんです。話の種・火種になり
さえすれば、ありがたいことです。

でも、まんざらではないと思いますよ、「グリーン」は。
現物を是非、見ていただきたいものです。写真ではなかなかお伝
えしづらいものがあります。ボヤっとして見えますが、けっこうキレ
な色合いなんですよ。
見逃さないで欲しいですね~グ リ ~ ン !!

(151992)

« 篠栗街道のドーベルマン まるでプライベートビーチ | トップページ | V-max 電飾化の為のテスト・・なんですけど・・「博多どんたく」に »

V-max カスタム電装系」カテゴリの記事

コメント

>はるちゃん
でしょ(^o^)是非、見に来てください。お待ちしております。m(__)m

画像からでも十分綺麗ですよ~

只今私の頭の中もLEDが暴走しております

現物を拝めるのが楽しみです

>違いの分かる男 V吉さんへ
ネスカフェV吉さん、でしょ!!そうでしょそうでしょ!!
なかなかなんですよ~これが!!夜がいいです。
昼間はブルーにやはり負けますけどね・・
なかなか色っぽいんですよ、これが!!
いかがですか??是非、ご検討を!!一緒に「どんたく」
に出ましょう!! (。・_・。)ノ

おぉ~ 着々と「どんたく」の準備が進んでますね~(^o^)

言われる通り、グリーンもいいかも(o^-')b グッ!

この記事へのコメントは終了しました。

« 篠栗街道のドーベルマン まるでプライベートビーチ | トップページ | V-max 電飾化の為のテスト・・なんですけど・・「博多どんたく」に »

無料ブログはココログ