46台50名参加 大名行列 耶馬溪・青の洞門ツーリング
すごい数が集まりました。天候は、晴れ!!まさに秋晴れの最高の
天気でした。11月も末だというのに、とても暖かい日でした。
そして、老若男女、ほとんどのカテゴリーのバイクが集まりました。
なんと、クラブ発足後最高の数なんだそうです。46台50名(@_@;)
目指すは、耶馬溪・青の洞門です。大分県の北部に位置する
紅葉がみられる山間にあります観光名所です。
渋滞が予測されましたが、走行中はそれもなく、順調に走れま
した。ある意味、奇跡的のような気もしました。
事故もなく、トラブルもなく走れました。これも参加メンバーのみな
さんが、走りなれているということ。特に車間や間合いといった事
に対してとても慣れているからなんです。
無茶する人もいないし、わがままな人もいないしとても紳士的な
集まりなんですねー。どっかのツークラブと違って(;一_一)
そして、なによりみなさんの人柄がいいんです。穏やかで楽しくて
優しい人たちばかりです。美人も多いですよ (*^∀^*)
ただ、一般の方には、迷惑だったと思います。車線ふさいだり
追い越したりと少しばかりご迷惑をお掛けしたと思います。
これもメンバーを事故から守るためですのでどうぞご容赦いただき
たいと思います。すみませんでした、そして、ありがとうございました。
さて、これで、このクラブの今年の企画は、終了だそうです。
(忘年会はあるらしいのですが・・)
来年、元気でみなさんにお会いできることを楽しみにしています。
是非、それまで、事故無く安全運転でお過ごしください。
今年一年お世話になりました、
そして、来年もよろしくお願い致します。
------------------------------------------------
もっと詳しい内容は、メンバーのくろかもめさんのブログへGO!!
http://clmtommy.cocolog-nifty.com/tkkb6g/2011/11/47-efb5.html
こちらのクラブの運営するホームページは、こちら
http://entrance2006.web.fc2.com/
« V-max タイヤ交換 メッツラーは長持ちだった・・のか、攻めたり無いのか・・ | トップページ | IT社会の変貌 売れるものと売りたいもの »
「V-max 日記」カテゴリの記事
- 使わないだろうと思われるヘルメット・・捨てきれない・・置き場所が(2020.09.07)
- ドイチからブーツが届いた!! From FC-moto.(2019.07.06)
- V-max 信号待ちでフラフラする・・ 体幹??バランス?? そこで5本指ソックス!!(2019.05.29)
- V-max 便器と肉うどんと足湯 小雨の中北九州まで行ってきた。(2019.05.20)
- エンジンの塗料が剥がれた!! 耐熱塗料だな!!(2019.03.25)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« V-max タイヤ交換 メッツラーは長持ちだった・・のか、攻めたり無いのか・・ | トップページ | IT社会の変貌 売れるものと売りたいもの »
>はるつぁんへ(^o^)/
先日は、お疲れ様でした。楽しかったですね(^o^)
みんなでワイワイガヤガヤってやっぱりいいですよね。
シールは、楽しみながら抜き取って、貼り付けてください。
また、12月に会いましょう!!Thank you(^^ゞ
投稿: 篠栗街道日記管理人 | 2011年11月29日 (火) 21時55分
篠栗街道さんお疲れ様でした~m(__)m
本日パネルシール届きました
、スピーディ~に有難う御座いますo(*^▽^*)o
次回は来月の定例でお会い出来るのを楽しみにしておりま~す(*^ー゚)bグッジョブ!!。
投稿: はるちゃん | 2011年11月29日 (火) 21時20分