I keep running with V-max. TOHOKU JAPAN.
これから寒くなっていきますねー。北に住む方は、たくさん
走っておこうかと思っておられるのではないでしょうか??
V-maxとともに走り続けていただきたいと思います。
そこで、東北のV-max乗り向けに、ステッカーを作ろうかと思
います。
でも、デザイン力が乏しく、優柔不断なものですから・・
得意のアンケート!!・・懲りません・・ほとんどコメントいただい
たことがないものですから・・ちと不安・・ですが、やります。
これで、少しでも、元気になっていただければと思います。
縦2~4センチぐらい、横3~5センチぐらいを想定しています。
う少し大きくてもいいのかなあ・・
ところで、どれがいいですか??東北の方で、気が向いた方
是非、コメントいただければと思います。
過去、オークションでお世話になった方で、東北の方は送料
をこちらが負担します。もちろんステッカーも無料!!全て無料。
おひとりに数枚入れて送らせていただこうと思っています。
仲間の方に配っていただけれると嬉しいなあ~
--------------------------------------------
①
--------------------------------------------
②
--------------------------------------------
③
--------------------------------------------
④
--------------------------------------------
⑤
--------------------------------------------
⑥
--------------------------------------------
⑦
さて、どれがいいですかね・・多かったものを生産して、東北
の方へ送らせていただこうかと思っています。
よろしくお願い致します。
« V-max リアパネルカーボン調シール なんでもカーボン!! | トップページ | V-maxのLED化も国際的に やっぱりキレイなのがいい »
「V-max 日記」カテゴリの記事
- 使わないだろうと思われるヘルメット・・捨てきれない・・置き場所が(2020.09.07)
- ドイチからブーツが届いた!! From FC-moto.(2019.07.06)
- V-max 信号待ちでフラフラする・・ 体幹??バランス?? そこで5本指ソックス!!(2019.05.29)
- V-max 便器と肉うどんと足湯 小雨の中北九州まで行ってきた。(2019.05.20)
- エンジンの塗料が剥がれた!! 耐熱塗料だな!!(2019.03.25)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« V-max リアパネルカーボン調シール なんでもカーボン!! | トップページ | V-maxのLED化も国際的に やっぱりキレイなのがいい »
>ジンバックさん
ありがとうございます。ピリオドは、横文字には必要なんです!!(;一_一)
気にしないでください(;一_一)
投稿: 管理人 | 2011年11月11日 (金) 23時03分
支援活動、お疲れ様です。
私も②がヨカと思います。
しかし、V-MAXの後とJAPANの後の「点」が なんか気になる(笑)
投稿: ジンバック | 2011年11月11日 (金) 07時57分
みなさん、ありがとうございます。すみません、返信遅くて。もっとたまってからまとめてと思っていましたが・・あまりにもカキコが無いもので・・
>UNCLEさん
いつもありがとうございます。②ですね。なるほど。了解です。(^o^)/
そちらは、また冷え込むようになったでしょうね~カゼひきませんように。
>クロネコさん
その後、LED関連の調子は、いかがですか??
②了解です(^o^)/
>BLVさん
こりゃまた、随分お久しぶりです。お元気でしょうか??
もっとカキコしてくださーい(^o^)/②と⑤了解です。
率直なご意見ありがとうございます(^o^)/
みなさんこれからもよろしくお願いしますm(__)m
投稿: 管理人 | 2011年11月10日 (木) 08時17分
②or⑤がいいと思います(^-^)
①は日の丸の枠が気になる
③は赤がきつい
④はさみしい
⑥は全体の文字がバラけてる
⑦赤一色が単調すぎる
以上が感想です。
偉そうにすみません(^_^;
投稿: BLV | 2011年11月 5日 (土) 23時33分
自分も②がいいと思います
投稿: クロネコ | 2011年11月 5日 (土) 15時37分
②がイイナ! と第一印象で思いましタ。
投稿: UNCLE | 2011年11月 4日 (金) 20時38分