V-max ウィンカーツインインジケーター開発!! ・・どうだろ・・
つっ・・っいに・・ついに 遂にとうじょう~!!(ー_ー)b
ウィンカーインジケーターのツイン化に
成功!!・・おおげさな・・(;一_一)
ニョキっと・・恥ずかしいのでこんだけ・・
実力はけっこうある(ー_ー)b見た目よりも・・ これで、あのいまいましい「ハザード現象」とおさらば・・(^_^)/~~
だれか・・欲しがるかいな・・(;一_一)
ウィンカーをLED化して、インジケーター抜いている人にはいいと
思うだけど・・
「ダブル」ではなく「ツイン」とした。「シングル・ダブル」のダブルと
間違えそうだったから・・
デュアルがよかったかな・・いや・・まっいっか・・(;一_一)んなことは・・
(104898)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
« 篠栗街道のドーベルマンのニックネーム(ハンドルネーム)募集!! | トップページ | V-max ウィンカーLED化 インジケーターダブル化 ハザード化 を同時にやった方がいる の続き!!デイライト!! »
「V-max カスタム電装系」カテゴリの記事
- ねじの規格を少しまとめてみる。テーパーとは・・(2019.12.30)
- V-max ラジエーターホースのジョイント(2019.12.30)
- V-max 寒くなってきたので「熱い」お話・・ ラジエーターをよく見てみる(2019.12.30)
- 鳴らなくなったホーン ついでに交換(2019.12.19)
- V-max MISハンドガードの流れるウインカーの交換(2019.10.26)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 篠栗街道のドーベルマンのニックネーム(ハンドルネーム)募集!! | トップページ | V-max ウィンカーLED化 インジケーターダブル化 ハザード化 を同時にやった方がいる の続き!!デイライト!! »
>小貫さん
おお~そうですか (● ’0 ’●)あ~
よーし、では、細かい計算をしっかりとして出品を計画しましょう!!
ありがとうございます。m(__)m頑張りまっす (● ’0 ’●)/
投稿: 管理人 | 2011年9月14日 (水) 14時43分
送料込で5000円以内であれば売れると思いますよ?
実際、今すぐ購入は出来ないですが。来月あたりには欲しいです・・・。
投稿: 小貫 | 2011年9月14日 (水) 13時49分
>小貫さん
ども (● ’0 ’●)/
実は、「ハザードキット」は、ほぼ完成していて、あとは、出品するだけの
状態まで来ています。・・が、高いです。なので・・売れるかなあ・・と思案
しておりまして・・出す以上は責任を持たないといけなのでしっかりとした
ものでないといけませんし・・どーしたものかと・・「ツインインジケーター」
と「ハザードキット」のセットで4000円近くになる設定になってしまうんです。
しかも「ハザードキット」には「スイッチ」そのものは付いていないんです。
みなさんに用意していただくことになります。取り付けは、無茶簡単です。
切り貼りはまったくありません。ハンダもいりません。穴もあけません。
いかがなもんですかね~~・・(ー_ー)
投稿: 管理人 | 2011年9月14日 (水) 12時46分
おぉ!ついに完成ですか^^これにハザード回路付きのタイプは無いのでしょうか?
購入したいですーー!!
投稿: 小貫 | 2011年9月14日 (水) 11時11分
>UNCLEさん
モニタリングしますかあ??見た目は今一、性能パツグンの試作品が
あります!!モニター(画像ビォー・アフター+感想)をいただければ送り
ますよ!!見た目で判断してはいけません(;一_一)中身で勝負!!
投稿: 管理人 | 2011年9月 7日 (水) 23時09分
Oh~
イイですネ!! 欲しいでス
投稿: UNCLE | 2011年9月 7日 (水) 18時24分
>Neziさん
いつもありがとうございますm(__)mこれ期待してください。
なりは、軟弱でもしっかり仕事します。私みたいに(;一_一)
よろしくお願いします。m(__)m
投稿: 管理人 | 2011年9月 4日 (日) 23時14分
ウィンカーインジケーターのツイン化、いいですね。
自分では作れないし、市販もしていないのでとてもありがたいです。
いずれ、ウインカーをLEDにしたいのでその時にお願いしますね。
投稿: Nezimax | 2011年9月 4日 (日) 21時31分