フォト

My V-max

  • V-max ダミーダクト
    人様にお見せするようなほどのものではないのですが、私のV-maxを公開させていただきます。お暇な時にご覧ください。 2002年式カナダ仕様

ツー仲間たちのカスタム

  • 20150823_008
    日頃一緒に走っている仲間たちのカスタムしたマシンです。

The LED.

  • Photo_40
    さきざまなV-maxのLEDの画像を全体の画像から まとめてお届けします。

Everyone's VMAX(投稿)

  • 広島県 MさんのV-max
    みなさま、いつもありがとうございます。 ご投稿いただいた画像を掲載させていただいております。 たくさんの方に見ていただいて、カスタムの参考にしていただければ よいかと思います。

篠栗街道ギャラリー

  • 0073
    過去、ご投稿いただいた方の画像を「絵画風」にアレンジ したものです。 画像をいただいた中から、全体が撮れているものを加工 させていただきました。 ダウンロードして、壁紙などにご利用ください。

Everyone's BIKES

  • 宮城県 K様 FJ1200
    V-max以外のバイクの投稿が入るようになりましたので 別アルバムとしてご紹介させていただきます。

    バイクブログへ
    V-maxのLED化に挑む!!サイトです。<=参考になった!!と思った方は、ポチッとお願いします!!

V-max年鑑 歴代のV-maxたち

篠栗街道のドーベルマン

  • 篠栗街道のドーベルマン 散歩の途中
    とてもおとなしく、かしこい11歳のオスのドーベルマンです。 そろそろよいお歳です。 夏にも冬にも弱いんです。寂しがりやで甘えん坊です。 よく走り、よく食べます。 怒ることはありません。ほとんど吼えもしません。 いたって従順で素直な性格です。とても飼い易い犬です。

« V-max 純正ウィンカーバルブの威力 明るさ比較 | トップページ | やむはずの雨 »

2011年8月25日 (木)

V-max ウィンカーLED化 インジケーターダブル化 ハザード化 を同時にやった方がいる 

なんと、一度に表題のようなことをやった人がいる。
その方からの投稿。福岡県 H様。
---------------------------------
終わった瞬間思わずガッツポーズでした(^^)v

楽しかったですよ!(^^)!
 
終わった後は感激しました\(^o^)/
---------------------------------
と本人談。結果は・・見てみましょう!!

ハザードしてますね~~

1_2

こんなん仕込みました。
後ろからの認識率が絶対高まるでしょう。

5

インジケーターも左右対応・しかもハザードにも
対応しています。

Photo_3

先日のメーター関連のLED化とあわせて
ほぼLED化は終了ですね~。
バッテリーに優しくなったと思います。

Photo_4

ご苦労様でした。
おっしゃるとおり、きっと楽しかったことでしょう!!

あとは、HIDですなあ~引き続き、情報をお知
らせください。
ありがとうございました。m(__)m
ご本人のブログ

はるちゃんのV~maxライフ

もっと詳しい画像を掲載しています。

Everyone's VMAX(投稿)

(102555)

« V-max 純正ウィンカーバルブの威力 明るさ比較 | トップページ | やむはずの雨 »

V-max 投稿・インプレッション」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

無料ブログはココログ