V-max メーターパネル 取り外したついでに装飾しました。
まあ、これもカスタムと呼べるのかどうか・・・・・(;一_一)
「機械的」なカスタムが苦手な管理人です・・・・・(;一_一)
見た目が勝負という悪いクセが直りませんが・・(;一_一)
LEDの交換のために、面倒なメーターパネル分解が必要・・
ホントこれ面倒・・ついでにパネルに色気が無いので・・ちと
イメチェン!!といことで、同じカーボン調でも「ブラックカーボン」
にしてみました。なんか高級車のグリルっぽいですが・・気分
転換にと思いまして。こんなんです。
見る角度でやや色の変化、模様の変化がみうけられます。
なかなかのデザインかなあ~って自己満足の世界ですが・・
ボディのカーボンとちと違うのがいいのか悪いのか・・
ボディがブラックのV-maxにはピッタリかのかもしれませんね・・
まあ、好みですが。
貼り方は、いたって簡単。パーツクリーナーをビショビショになる
まで拭きつけ、シールのウラ面にもたっぷりと。そして乾燥しない
うちに右側の楕円形のホールから合わせて貼っていきます。
こんだけ。もし、ズレたりしたらサッと剥いでやり直します。
時間を置きすぎると・・失敗します。剥げるけど・・ガタガタになり
ます。残念ながら。スピード勝負!!V-maxと同じ~(~_~)
以前のは、こんなん。
こっちがカーボンボディには合うのかなあ~
まあ、ホント気分次第ですね~~。
いかがでしょうか??
(104632)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
« ちょい悪ドーベルマン ドーベルマンだってまぶしい・・?? | トップページ | 篠栗街道のドーベルマンのニックネーム(ハンドルネーム)募集!! »
「V-max カスタムその他」カテゴリの記事
- 今年が終わらないうちにデフオイルの交換(2019.12.17)
- V-max 立ちごけ対策 マフラースライダー マフラーガード マフラープロテクター を考える( 一一)b(2019.06.28)
- V-max 5年以上ぶりにブーツを注文した・・ズルズルになったもんで・・(2019.06.23)
- V-max ホイルのリムにロゴステッカー貼ってもらった(2019.06.02)
- V-max スカルなヘルメット ステッカー貼ってもらった(2019.05.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント