V-max ダミータンクの蓋の裏側 空気圧とガソリンとプラグとオイル
これまた直接的なカスタムではないのだけど・・
重要なお知らせ!!
みなさん、ダミータンクの蓋の裏側見た事ありますか??
最近気がつきました(;一_一)いやいや以前から何やら
書いて貼っているのは知っていましたけど・・横文字な
もんで・・見てみぬ振りといいますか・・無視してました。
男ならいつまでも逃げる訳にはいかない!!(ー_ー)!!
と、いうことで・・見てみましょう!!
私のは、カナダ仕様の2002年式という事が前提です。
一枚目・・
まずは、タイヤの情報のようですなあ~~
なになに・・90Kg 198ポンド までのばやい・・
前輪・後輪ともに2.25Kg/Cm2 にしなさいとある。
90Kgを超えたら、後輪を2.50Kg/Cm2にしなさい・・ですな。
はいはい、タンデムすることがあるんで、後輪2.50ね。
2枚目(俺のこと??・・そっちのニ枚目ではなくて・・)
なになに・・何やらいろいろと・・排気量1198ね・・LASH・・
隙間のことかいな・・この辺よう分からん・・(;一_一)
次いこ(;一_一)
え~イグニッション タイミング・・よけいなことするな・・と
書いてあるような・・
次(;一_一)アイドリングスピードね・・ニュートラル時に
1,000RPMですって・・そうしてましたね・・(^。^)b
次は・・プラグの型番と隙間のことね・・NGKか電装か
・・ふむふむ・・(ー_ー)
次・・ガソリンのことね・・オクタン価91以上にしろとな・・
まあ、日本製のガソリンならレギュラーでもそれぐらい
はあるらしいので、レギュラーのままでいこっと・・
次・・オイルの硬さね・・20W/40か10W/30とな・・高温
多湿の日本には合わないような・・ちなみに確か・・
俺のは・・10/50だったかなあ・・オイルって高いよね・・
次・・このマシンは、2002年度のアメリカの規格に適合
しちょると書いてそうな・・
まあ、さして重要な事ではなさそうだけど、こうやって
改めて見てみると、基本的な事に対しての認識が
けっこう甘いかなあ・・って思います。
けっこう参考になったでしょ(^。^)えっ(゜o゜)そんな事
ぐらいは、知ってる・・(;一_一)まあ、いろいろなV-max
ライダーがいると思うので・・ご紹介させていただきま
した。
参考になったぞ~~っていう人がいましたらカキコし
といてください。
-------------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------------
« V-max 燃料警告灯 玉切れ警告キャンセラー テスト版 困った・ | トップページ | Rainy season. »
「V-max カスタムその他」カテゴリの記事
- 今年が終わらないうちにデフオイルの交換(2019.12.17)
- V-max 立ちごけ対策 マフラースライダー マフラーガード マフラープロテクター を考える( 一一)b(2019.06.28)
- V-max 5年以上ぶりにブーツを注文した・・ズルズルになったもんで・・(2019.06.23)
- V-max ホイルのリムにロゴステッカー貼ってもらった(2019.06.02)
- V-max スカルなヘルメット ステッカー貼ってもらった(2019.05.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント