フォト

My V-max

  • V-max ダミーダクト
    人様にお見せするようなほどのものではないのですが、私のV-maxを公開させていただきます。お暇な時にご覧ください。 2002年式カナダ仕様

ツー仲間たちのカスタム

  • 20150823_008
    日頃一緒に走っている仲間たちのカスタムしたマシンです。

The LED.

  • Photo_40
    さきざまなV-maxのLEDの画像を全体の画像から まとめてお届けします。

Everyone's VMAX(投稿)

  • 広島県 MさんのV-max
    みなさま、いつもありがとうございます。 ご投稿いただいた画像を掲載させていただいております。 たくさんの方に見ていただいて、カスタムの参考にしていただければ よいかと思います。

篠栗街道ギャラリー

  • 0073
    過去、ご投稿いただいた方の画像を「絵画風」にアレンジ したものです。 画像をいただいた中から、全体が撮れているものを加工 させていただきました。 ダウンロードして、壁紙などにご利用ください。

Everyone's BIKES

  • 宮城県 K様 FJ1200
    V-max以外のバイクの投稿が入るようになりましたので 別アルバムとしてご紹介させていただきます。

    バイクブログへ
    V-maxのLED化に挑む!!サイトです。<=参考になった!!と思った方は、ポチッとお願いします!!

V-max年鑑 歴代のV-maxたち

篠栗街道のドーベルマン

  • 篠栗街道のドーベルマン 散歩の途中
    とてもおとなしく、かしこい11歳のオスのドーベルマンです。 そろそろよいお歳です。 夏にも冬にも弱いんです。寂しがりやで甘えん坊です。 よく走り、よく食べます。 怒ることはありません。ほとんど吼えもしません。 いたって従順で素直な性格です。とても飼い易い犬です。

« 懺悔 | トップページ | LEDの一次復習 »

2011年4月25日 (月)

V-max デイライト イカリング ヘッドライトが消せるかな?

カスタムというほどのこともないのですが・・

デイライトを取り付けた。取り付けたというよりも
貼り付けた。というより巻きつけた感じですかね~

別にV-max専用ではないのでちと面白くない(;一_一)

ヘッドライトケースを開けてみるとわかるが、中に
プラスのコネクター(キボシ端子のメス・色はブルーの配線)
が余っている。おそらくポジション用だと思われる。
常時通電されているのでこいつを使う。当然イグニッション
連動なのでキーをOFFれば切れることになる。

Photo

V-maxのヘッドライトのガラス部分(レンズ)は径が130Φ
なので円周は約40cmということになる。この長さのLEDテープ
を巻き、貼り付け、さっきの配線に繋いでしまえば簡単に着く。
マイナスは、ケースの中の黒い配線ならなんでもいい。
貼る前に汚れを落とし、油分を取り除いてから貼ろう。

私は、LEDテープ 30cm LED(SMD)30発 側面発光タイプ
を700円ぐらいで手に入れた。
後は、レンズに巻きつけ繋ぐ。それだけ~(^O^)/
レンズの外側に巻くのであってレンズの中ではない。
LEDテープのほとんどが、防水型なので問題ない。

とはいうものの、LEDテープの大欠点である配線の露出の
問題。LEDテープは両側ともに電極になっているので繋ぐ
電極の反対側をキチンと絶縁しなければならない。
万一の漏電に備えてキッチリと。収縮チューブでもハーネス
テープでもエポキシ接着剤でもバスコークでもなんでもいい。
とにかく絶縁しときましょう

40cmの長さがあれば40発はあると思うのでけっこう明るい
と思う。とはいうもののHIDのバーナーの代わりにはならない

できれば40cmの50発とかあればいいのだけれども見つけた
ことがないなあ・・
1000円も出せばありそうなものだけれどもなあ・・

LEDテープを買うときコツは、「側面発光だ。通常テープ
タイプは、真上に発光しているが、この「側面発光」タイプ
は、真横に発光している。レンズにテープを巻いたときに
側面発光だと進行方向に発光することになるからだ。
まあ、カラーは、なんでもいいが、やはりホワイトがクール
ではないでしょうか。

ヘッドライトスイッチが便利に思えてくる。それを切ってデイライト
だけでも十分に明るいのでヘッドライト分バッテリーに優しいと
いうことになる。
以前のデイライトは、いささか輝度が低かったので今回パワー
アップしてみた。う~ん(ー_ー)おしゃれかも~(^_^)b

V-maxのLED化を考える の巻

↓●関連の商品は、こちらです●↓
-------------------------------------------------------------------

-------------------------------------------------------------------

« 懺悔 | トップページ | LEDの一次復習 »

V-max カスタム電装系」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: V-max デイライト イカリング ヘッドライトが消せるかな?:

« 懺悔 | トップページ | LEDの一次復習 »

無料ブログはココログ