フォト

My V-max

  • V-max ダミーダクト
    人様にお見せするようなほどのものではないのですが、私のV-maxを公開させていただきます。お暇な時にご覧ください。 2002年式カナダ仕様

ツー仲間たちのカスタム

  • 20150823_008
    日頃一緒に走っている仲間たちのカスタムしたマシンです。

The LED.

  • Photo_40
    さきざまなV-maxのLEDの画像を全体の画像から まとめてお届けします。

Everyone's VMAX(投稿)

  • 広島県 MさんのV-max
    みなさま、いつもありがとうございます。 ご投稿いただいた画像を掲載させていただいております。 たくさんの方に見ていただいて、カスタムの参考にしていただければ よいかと思います。

篠栗街道ギャラリー

  • 0073
    過去、ご投稿いただいた方の画像を「絵画風」にアレンジ したものです。 画像をいただいた中から、全体が撮れているものを加工 させていただきました。 ダウンロードして、壁紙などにご利用ください。

Everyone's BIKES

  • 宮城県 K様 FJ1200
    V-max以外のバイクの投稿が入るようになりましたので 別アルバムとしてご紹介させていただきます。

    バイクブログへ
    V-maxのLED化に挑む!!サイトです。<=参考になった!!と思った方は、ポチッとお願いします!!

V-max年鑑 歴代のV-maxたち

篠栗街道のドーベルマン

  • 篠栗街道のドーベルマン 散歩の途中
    とてもおとなしく、かしこい11歳のオスのドーベルマンです。 そろそろよいお歳です。 夏にも冬にも弱いんです。寂しがりやで甘えん坊です。 よく走り、よく食べます。 怒ることはありません。ほとんど吼えもしません。 いたって従順で素直な性格です。とても飼い易い犬です。

« 対策 V-maxにナックルガード取り付けたあ | トップページ | 小灯 V-maxにスモールランプ »

2011年2月 1日 (火)

切替 V-maxにヘッドライトスイッチ

またまたV-max続きで、すびばせん(^_^;)
---------------------------------------------------
まずはじめに。
今回ご紹介する手順や内容は、V-maxの電装系のケーブル
を切って繋ぎなおすという少しややこしい手順なのと純正の
ケーブルを切断という荒っぽい手順なのでおすすめではない。
キズつけずにヘッドライトスイッチをスマートに取り付けたいの
であれば、ヘッドライトスイッチ用のハーネス・コネクターを入手
してスイッチのみ接続する方法をおすすめする。
高価だが、スイッチ付きのものもショップやネットで販売されて
いるので検索するといい。
--------------------------------------------------
今度は、バッテリーにとって、とても負担の大きいヘッドライト。
常時点灯が法規で決まっていますので消すことはまず無い
のですが、バッテリーが弱ってきたときや暖気運転の時に
消しておくことができるとバッテリーにとても優しいということに
なります。

二輪の場合は、エンジンを掛けたと同時に点灯しなければなら
ないので、どこにもスイッチがもともと無いんですね。
そこで、無理やりスイッチを取り付けてしまいました。
市販品は、とても高いので簡単製作~ということで。

まず、ケーブルの作成。こんなん感じかなあ~30cmぐらい。
スイッチ用の端子とのちに繋ぐためのギボシ端子。

Photo

さっそく取り付け。といってもただ切って繋ぐだけ~。
まず開ける

Dvc00337

H4のハーネスをとりあえず抜く

Dvc00338

Dvc00339

ターゲットは緑の線一本のみ(☆_・)キラリ
切る!!\(^o^)/
そんでもってギボシ端子をつける\(^o^)/

Dvc00340

もちろん片方は、オスでもうひとつはメスということになる。

Dvc00341

Dvc00342

緑の線にスイッチの線が無理やり入り込んだ~\(^o^)/
たったそんだけ~どんだけ~~(^o^b)

さて、テスト!!

Dvc00346

スイッチに接続してっと。

Dvc00343

今回は、黄色のスイッチにしておいた。
スイッチ オ~~ン(おおげさな)

Dvc00344

Dvc00345

着いたあ~~って、当たり前かあ(;一_一)

これで簡単ヘッドライトスイッチの取り付け完了
フフフッ、ミッション終了~コンプリ~ト(ー_ー)b

格安ヘッドライトスイッチ化。スイッチは、もともと付けて
いたので50円ぐらいで済んだ。格安お手ごろ超簡単改造
だった。(^。^)b

そして、次のミッションへとシフトするのだあ~~って

何しようかなあ~~(~_~)

V-max ヘッドライトスイッチ バッテリーに優しい 編おわり。

追記 今回よくわかった。ヘッドライトが着いているのと消えている
のとでは、エンジンスタートの勢いがまったく違う。
それだヘッドライトの負荷が大きいということになる。びっくりする
ほど回転が違った。特に暖気の間の回転数が違うのが明白。
考えてみたらたった35WのHIDとはいえ、電流が3Aは流れていると
いうことなのだから大きいはずだ。3Aはでかい。そっかあ~~。
ヘッドライト恐るべし。今までHIDだからといって少し甘かったなあ。
V-max ヘッドライト 負荷 電流 HID 編でした。

篠栗街道日記 トップページ

V-maxのLED化を考える の巻

↓●関連の商品は、こちらです●↓
-------------------------------------------------------------------

-------------------------------------------------------------------

« 対策 V-maxにナックルガード取り付けたあ | トップページ | 小灯 V-maxにスモールランプ »

V-max カスタム電装系」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 切替 V-maxにヘッドライトスイッチ:

« 対策 V-maxにナックルガード取り付けたあ | トップページ | 小灯 V-maxにスモールランプ »

無料ブログはココログ