忘却
全てを忘れている訳ではない。
いくつかのことは覚えているのだが・・
先日、故郷長崎で「同窓会」があった。
中学の時の同窓生60人が集まった。
女子の方がやや多かった。
名前と顔が一致しない人がほとんどだった。
サッカーに明け暮れた日々。
好きな人も当時いた・・
先生に怒られること数回・・数十回・・
悪いこともやった・・たくさん。
友達は選ばなかった・・誰とでも遊んだ。
いじめもしたこともいじめられたこともなかった。
強い奴、弱い奴、明るい子、やさしい子・・
みんな余り変わってはいなかった。
なんとなく思いだす・・あの頃・・・
完全に忘れていた訳ではない・・
ただ、日々の生活の中では、あの頃の記憶は
あまり役に立たないものだからついつい気薄に
なっていったような気がする。
でも、みんなに会ってみて思った。
もっとたくさんの人とたくさんの時間を作るべきだった
のだと。
かけがえのない時間と友に恵まれている。
でも、遠い遠い薄い記憶を辿るには既に遅すぎた・・
みんなに会っても、何を話せばいいのかわからない。
今は、みんな今の時間を生きていて、とても重要な
日々を過ごしているのだと感じた。
あの頃の記憶は、生活には役に立たないが、ふと
笑顔になれる。ほんわかとして、柔らかくなれる。
思い出は、生活の道具なのではなく、癒すための
道具になるのだ。
ありがとう。みんな。私は、みんなと会えて心から
幸せだと感じる。
そして、また会えるように日々の生活をおくることに
する。
いつかその日まで・・
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- マスクは付けないといけません!!が・・呼吸が苦しい!!そんな人に!!(2020.09.05)
- オークション 評価がやっと1,000いただけました。ありがとうございます。m(__)m(2020.09.02)
- 暑いです((+_+)) 水分補給と温度調整(2020.09.01)
- 残暑お見舞い申し上げます。m(__)m(2020.08.27)
- 強烈な「脅迫コメント」がきた!! すごい脅し文句で(2019.05.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント