未知の道
初めて走る道は、新鮮で飽きがこない。とくに走りやすい山道だとすがすがしく感じる。いつまでも走っていたい気がする。
ところが、ある交差点に出ると左右の道はよく走る道だったりする。
いつも幹線を使っていて、わき道はあまり走っていなかっただけだったりする。
また、真っ直ぐに走り出すとやはり走ったことの無い道だと新鮮に走れる。
でもこの道もいつかは飽きてしまうのだろう。
走り回っているのだけれど結局は元に戻る。
海沿いの方が暑い日と涼しい日に分かれる。
なかなか見分けがつかないけれど。確実に山道の方が、夏は涼しい(^。^)
左右の手のひらにグリップだこができた。力んでグリップを握っているのだろうなあ~
ネットと地図を使い、未知の道を探すことにする。
直線距離70Km以内、片道100Km前後、往復200Kmが丁度よい距離だということが最近分かってきた。
のんびりと行く、見知らぬ道を走りながら梅雨の終わりを待つのである。
« The Reader.愛を読む人 | トップページ | Ride on Time. »
「V-max 日記」カテゴリの記事
- 使わないだろうと思われるヘルメット・・捨てきれない・・置き場所が(2020.09.07)
- ドイチからブーツが届いた!! From FC-moto.(2019.07.06)
- V-max 信号待ちでフラフラする・・ 体幹??バランス?? そこで5本指ソックス!!(2019.05.29)
- V-max 便器と肉うどんと足湯 小雨の中北九州まで行ってきた。(2019.05.20)
- エンジンの塗料が剥がれた!! 耐熱塗料だな!!(2019.03.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント