7つの贈り物
ウィル・スミス主演の映画。「7つの贈り物」というドラマ。
主人公は、7人の他人を選ぶ。あるプレゼントをするために。
もちろん理由がある。彼自身の想いからくる・・
あまり言うと見ていない人に悪いのでここから先は、映画を見
ないか内容を先に知っても構わないという人のみ読むのがいい・・
彼は、結局最後は、自殺するのである。そして、自分の体にあ
る7ケ所の部位を他人に提供するのでだ。目、心臓、肝臓・・・
受け取るにふさわしい人を選ぶ経過を映画にしている。
彼がなぜそうしたのかは映画を見る方がよい・・
彼の死が映画の終盤近づいて行くのがよくわかる。
私は、死んでも誰にも私の臓器は提供できない。なぜなら
血液系の病なのでおそらく誰にも渡せないだろう。
まあ、死んでも他人の役には立てないということになる。
だから、自ら長生きして保有している部位を使い果たすしか
ないのである。私は、自殺してもヒーローにはなれない。
映画の主人公は、負い目から自らを死に追いやる。
生きていることの方がつらいからだ。
決して称賛できることではないが、それによって誰かを助ける
という贈り物。
我々は、すぐに物やお金で表現する。
できることなら、自殺以外で誰かに何かを伝えられるように考えたい
ものだ。
« う~ん(・へ・) | トップページ | 眼 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ライアンゴスリングのピアノがなかなかいい感じ・・ LA・LA・LAND(2018.03.23)
- 映画館を出ると私はスパイになっていた(2017.05.24)
- あのキレイな女優さんは・・いったい誰?? youtubeつながりで(2017.02.08)
- 拝啓 ジェームス・スペイダー殿(2017.02.06)
- 拝啓 エディ・レッドメイン殿 次はファンタジーですかぁ~(2016.12.10)
この記事へのコメントは終了しました。
« う~ん(・へ・) | トップページ | 眼 »
コメント