オーストラリア
ゴールデンウィークにオーストラリアに行って
きたわけではありません(^^ゞ
またまた、映画の話です。
ニコール・キッドマン主演の第二次世界大戦
前後のオーストラリア開拓時代の話。
イギリス人公爵夫人とカウボーイとアボリジニ
人の混血児との愛の物語である。
苦しい厳しい生活の中、生まれ育ちの違う
人たちが共に愛し合い、助け合うという映画。
しかもその関係をより一層深く見せつけるのに
「日本軍」が一役かうのである。
悪女役がピッタリのキッドマンが今回は明るい
前向きな牧場主を演じているのだがなかなか
の演技だった。あまり好きな女優ではなかった
のだが、さすがに世界的女優、見事に演じて
いる。まあ、それにしてもきれいな女優さんで
すね~~。
出だしは、ちょっとB級映画っぽいのですが、
徐々によくなっていく。全体的に画像が美しい
映画に仕上がっている。
最後は、涙が出るほどの感動作です。
是非、ご覧ください。
( 映画会社の回し者みたい((((((^_^;) )
« V-max カーナビ | トップページ | NET PC »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ライアンゴスリングのピアノがなかなかいい感じ・・ LA・LA・LAND(2018.03.23)
- 映画館を出ると私はスパイになっていた(2017.05.24)
- あのキレイな女優さんは・・いったい誰?? youtubeつながりで(2017.02.08)
- 拝啓 ジェームス・スペイダー殿(2017.02.06)
- 拝啓 エディ・レッドメイン殿 次はファンタジーですかぁ~(2016.12.10)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
映画をよく観られているようですね。
私はなかなか観る時間がつくれないでいます。
今日はどうもわざわざ有難うございました。
そして、なにもお構いできないで申しわけありませんでした。
落ち込んでいたので、かなり元気がでました。
ブログやっててよかったとほんとに思いましたよ。
投稿: リトルエレファント | 2009年5月 9日 (土) 17時18分