4月29日
忘れもしない10年前の今日4月29日。
佐賀の三瀬峠の下りのゆるやかな
右カーブ。時速80Km。前後を4輪に
囲まれていた。
前輪がブレた。一瞬だった。いや長かった
ような気もする。ハンドルをコントロール
できずにガードレールをなめるように
接触しながら転倒した。何が起きたか
分からなかった。俺の体の方が地面に
着くのは早かった。その後、ドラッグスター
が回転しながら頭をスレスレにかすめていった。
回りの4輪の動きが止まり、ガードレール
の脇で起き上がろうとしたが無理だった。
左足に激痛が走り、とても立てない。
誰かが近づいてきた。見ず知らずの
人が数人。数分後、救急車の中・・
佐賀市内の病院に運ばれた・・
骨折していた。麻酔をしてもらったが
痛みは、激しかった
その日中に地元の病院へ転院。
それから60日間入院・・
キズついた皮膚が壊死した。
さんざんだった。
それが、今日4月29日。
今日約400Km走ってきた。
宮崎県の高千穂まで。
途中ヘルメットのゴーグルのゴム
が切れた。
そして、食事中にバイクのタンク
バッグに入れていたMP5プレーヤ
を盗まれた。
やっぱり何かある日。
事故らずに戻ってこれたからよし
としよう。しかし何かある・・
来年の今日は、静かにしていよう。
みなさんにとっての不吉な日って
あります??
ジッとしておくのがなによりなのかも
しれません。
気を付けましょう!今日の教訓(ーー;)
高千穂の報告は、後日にします。
« 最近分かったこと | トップページ | 高千穂峡 »
「V-max 日記」カテゴリの記事
- 使わないだろうと思われるヘルメット・・捨てきれない・・置き場所が(2020.09.07)
- ドイチからブーツが届いた!! From FC-moto.(2019.07.06)
- V-max 信号待ちでフラフラする・・ 体幹??バランス?? そこで5本指ソックス!!(2019.05.29)
- V-max 便器と肉うどんと足湯 小雨の中北九州まで行ってきた。(2019.05.20)
- エンジンの塗料が剥がれた!! 耐熱塗料だな!!(2019.03.25)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 最近分かったこと | トップページ | 高千穂峡 »
ご無沙汰しております。ブログは定期的に拝見しておりました。もう10年経つんですね。てくてく歩いてお見舞いに伺ったことがそんなに昔のことだとは思えません。いつも手ぶらでしたが・・・(^_^;)
ところで先日拝見したときに、ネタを探していらっしゃるようでしたが、ネットブックについてはいかがでしょうか?Eee PCの購入を考えており、HDDモデルよりもSSDモデルに魅力を感じていたのですが、SSDモデルには「プチフリーズ」なる現象があると聞きました。そこでお勧めのネットブックがございましたら(過去にもテーマに上がっていましたが、スペックも変わってきていますので)再度取り上げて頂けませんか。ご検討お願いします。
投稿: 午後25 | 2009年5月 9日 (土) 22時57分
僕はその前の日の棚卸し帰宅後に危篤・・・
4年経ったが、気にしないようにしてるが・・ムリ
投稿: はなたれ麦芽男 | 2009年4月30日 (木) 20時30分