« 人財 | トップページ | 人在 »
「人材」とは、けっして喜べる呼び方ではないと思う。なぜなら、どこにでもいるタイプで、今「使える」人を指すような気がする。よく、「人材がいない」とか「人材が欲しい」とかいうのは、「たった今、目の前に使える人がいない」ということを指しているような気がする。ただ、「どこに行っても使ってもらえる」というのは最低限のことだとは思っている。
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 人材:
コメント