検査結果
とりあえず血液検査だけだったのですが、良好でした。
気になるような数値が出ているものはありませんでした。
ありがたいことです。\(~o~)/
ただし、月末にPETに入らなければなりません。
もっとも嫌いで苦手で怖くておそろしい~おぞましい~憎たらしい~
PETです((((((^_^;)はっきり言って「嫌です、大嫌い」です。
注射を100本打たれるほうがましです。あ゛~~怖いよ~~(T_T)
でも現在の画像診断機器の中では最新鋭の機械です。
抜群の精度を持つ機械です。エンジニアとしては文明の利器の
恩恵がどれだけのものかと考えると・・・・・・・・・・・・・・・・・あ゛~(◎-◎)
「悪性リンパ腫」カテゴリの記事
- 悪性リンパ腫 骨髄移植 GVHD の方へお伝えしたいこと(2018.09.21)
- GVHD 免疫抑制剤 ステロイド剤 高血圧と白内障 トホホ(2017.04.15)
- GVHD 「全身神経痛」からくる「帯状疱疹」への不安感(2017.02.25)
- GVHD 「ドライマウス」 対策方法(2017.02.15)
- 骨髄移植後のドライアイ ドライマウス 結局、対処法はほとんどない(2016.11.26)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
あはは(^○^)まるで駄々っ子ですね(~_~;)
PETは、以前泣きを入れたと言う検査ですよね。
嫌いなものは、何度経験しても好きにはなれませんが
ヌレさんが改善されたとおっしゃっているので・・・
泣きを入れずにすむことを祈ります(^.^)/~~~
投稿: BLV | 2007年11月 9日 (金) 11時23分
名前はかわいいですよね、PETって(笑)
あの狭い中に入る系ですかね!?
私もMRIに2回ほど入ったことがあります。
あの狭さは閉所恐怖症ではないと思いますが、
あれは耐えられないですね。
入る前は大丈夫でも
入った瞬間から普段かゆくない膝下あたりが
かゆくなって....でも、どうにもならない....(苦笑)
Mっ気がある人にはたまらないかもしれないですね(笑)
投稿: おさやん | 2007年11月 9日 (金) 09時49分
この前は 久しぶりに会えて 嬉しかったです
( ̄▽ ̄)
結果も〇ですね。
最近 PET検査に息子が入りました。
息子も一度PETに入って以来PET恐怖症
(/;゜□゜)/
が・・・・
今回は場所は同じでも中は とても綺麗になってます
(°o°;;
待ってる間も前は暗い部屋でしたが
今はTVのある明るい部屋で30分目を閉じているだけOK
座るソファーも寝る体制をとれます
PETの感想を息子に聞くと それ程 苦では無かったようですよ。入ってる時間は30分。
中まで私は入れませんが 今は 少し改善されているのでは?と思います。
(◎o◎)!!
投稿: ヌレ | 2007年11月 8日 (木) 22時19分