お礼
最近書き込みいただいた方へ
いつもありがとうございます。「おさやん」さん、「麦芽男山口人」さん、「おっさるぅ」さん、「BLV」さん、「ひょっこり」さん、ご返事書き込みませんで失礼(^。^)/致しました。m(__)m コメント欄狭いもんで(~_~;) これからもよろしくお願いいたします。( ̄▽ ̄)ノ_彡☆
« 2007年6月 | トップページ | 2007年8月 »
最近書き込みいただいた方へ
いつもありがとうございます。「おさやん」さん、「麦芽男山口人」さん、「おっさるぅ」さん、「BLV」さん、「ひょっこり」さん、ご返事書き込みませんで失礼(^。^)/致しました。m(__)m コメント欄狭いもんで(~_~;) これからもよろしくお願いいたします。( ̄▽ ̄)ノ_彡☆
一応退院します。まだ、大腿部や腰、脇の下などに神経痛を感じるのですが、表面の腫れや水泡は消えかけており、感染の可能性もなくなりました。病院は、快適な生活ができますが、薬を飲むだけの治療になりましたので自宅でもできるだろうと退院の運びになりました。当分の間は、自宅にて療養致します。毎週通院をしながらの治療も行います。体は、元気です。食欲も六部ほど回復しています。やはり運動と食事をしっかりとらなければただでさえ暑いこの夏を乗り越えることはできないと思っています。各方面の方々にはたいへんご心配をお掛け致しておりますm(__)m。再度、これからもよろしくお願いいたします。
(ーー;) 再入院してしまいました。今度は、「感染症病棟」で、「無菌室」ではないのですが、一歩も部屋の外には出られません。帯状疱疹が、同一フロアの子供達で水疱瘡(みずぼうそう)になっていない子に感染する可能性があるからです。 ふとももにあった水ぶくれがふともも全体に広がり、飲み薬ではなく点滴にするために入院となりました。痛みも強くなり、おまけに腰痛まである状態です。肝臓の機能の低下により足がむくみ腫れあがっています。こちらも痛みを伴います。肝心の病は「陰性」になったのに副作用に泣かされる日々が続きます。今回は、一週間ぐらいとのこと。じっとがまんするしかありません・・・(T_T)クタクタ・・・
大変です。(~_~;)「帯状疱疹(たいじょうほうしん)」になってしまいました。救急外来という救急車が入るところへ行ってきました。時間外だったもんで。自分で歩いて救急に入りました。飲み薬を3日間飲んで効果がなければ再入院になってしまいます。(ーー;)薬の効果があることを祈ります。帯状疱疹は、赤くなり水ぶくれ状態になります。何かに触れると痛みがあります。かゆくはありません。一日であっという間に広がります。最初はあせもか何かと勘違いしますが、決定的に違うのは水ぶくれになるという事です。体が活性化すると本来保有していたウィルスも活性化してしまい、活動を開始するらしいのです。他人への感染は無いとのこと。誰でも持っているものが免疫力の低い私には、帯状疱疹という形で表面に現れたという事になるのです。(~_~;)体は、活性化しているらしいのだが・・こんな形で現れなくてもいいのになあああ(ー_ー)!!当分じっとしていないといけません。(~o~)さて、薬を飲も!!(~_~;)
いやー(~_~;)たいへんです。ずーっとおんなじ状態が続いてます。筋肉痛がぜんぜん治まりません。毎日同じ痛みに耐えています。変化がないので書き込みが出来ませんでした。あまりにも変化の無い日々が続きます。動くようにはしていますが、動くと翌日は動けません。(ーー;)足がブーッとむくんでいまして、指で押しても皮膚が元に戻りません。へこんだままの状態です。好転を少しでも実感できると嬉しいのですが・・・
リハビリの為に家の中を歩き回ったり、エアロバイク漕いだりしています。足がむくみ、腫れあがっています。筋肉痛も相変わらずで、クタクタの状態です。シップしたり筋肉痛用のスプレーしたりしてやわらげています。あの手この手でできる限り負担にならないように工夫するのですが、なかなかうまく行きません。とくに足の痛みがひかないのでけっこう疲れます。かといって動かないとやはりリハビリにはなりません。さてさてうまくやらないと・・
ひどい筋肉痛です。激痛と言っていいでしょう。朝起き上がることがすぐに出来ません。ほとんど何もリハビリらしいことはしていないのですが・・体中の筋肉がギシギシです。一時期調子よかったのですが・・あっという間に元に戻ってしまいました。期待どおりのスピードでリハビリできるものではありませんでした。本当にゆっくりと元に戻すことになりそうです。(~_~;)
(~_~;)極度の筋肉痛です。かなり筋力が落ちているようです。チョット歩くと息切れと疲労が・・こりゃ随分と時間が掛かりそうです。一日中フラフラしているみたいです。かといって休んでばかりだと回復しないと思いますのでほどほどに疲れようとは思っています。焦るまいとは思うのですが・・(~_~;)
最近のコメント