これから
久しぶりに書き込んでいます。体が「白血球」をどんどん製造しているため「骨」が痛いです(ーー;)「ヘモグロビン」の不足により輸血をしました。肝心の「白血球」は8,000まで上昇しましたが、なかなか落ち着きません。
長い間「底」の状態を続けていました。日中は、いろいろとあって「くたくた」「へろへろ」の状態でした。やはりかなり体力が落ちているし、入院当初のような抵抗力もなくなり、これからが本当の勝負!といったところでしょうか。
歯茎もまだまだ痛んでいます。ただ、基本的には「元気」( ̄▽ ̄)ノ_彡☆です。
ガンバリまっす!! (。・_・。)ノ
「悪性リンパ腫」カテゴリの記事
- 悪性リンパ腫 骨髄移植 GVHD の方へお伝えしたいこと(2018.09.21)
- GVHD 免疫抑制剤 ステロイド剤 高血圧と白内障 トホホ(2017.04.15)
- GVHD 「全身神経痛」からくる「帯状疱疹」への不安感(2017.02.25)
- GVHD 「ドライマウス」 対策方法(2017.02.15)
- 骨髄移植後のドライアイ ドライマウス 結局、対処法はほとんどない(2016.11.26)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
早いとこ、這い上がってきてくださいね(^^)v
当方は先日の肝臓の検査でγ-GTPが287->211(正常値:70以下)、
ALPが449->413(正常値:350以下)というところです。
下がり方が緩やかになってきましたが、
まぁ、飲みながらですからしょうがないかなと思います(笑)
体重が減ったおかげでコレステロールも206->125(正常値:150以下)と改善してます。
篠栗さんの苦労にくらべれば、
大したことないのですが、僕もがんばってますよぉ!
だから、篠栗さんも楽しい酒をまた一緒にのめるように
しっかりがんばってくださいねぇ(^^)v
投稿: おさやん | 2007年5月12日 (土) 10時50分