毛
毛が生えてきています。うっすらと。何ヶ月ぶりかなあ・・・ついでにもっと増やして社会復帰の準備を始めたいと強く願っています。「毛が生える」系の情報がありましたら教えてください。「塗る」「たたく」「洗う」「飲む」何でもオーケーです。是非、教えてください。入院前には、しっかりあった髪は、昨年の11月にまゆげとともにすっかり無くなってしまいました。ただでさえ、「いかつい」とか「人相が悪い」とかいわれていたのに「毛」が無くなったらもっと人相が悪くなりました。(ーー;)元の髪の毛に戻したいものです(~_~;)
ちなみに最近の体調は、ステロイド剤の影響で、白血球が上がっています。しかし、はぐきは痛みます。総合的に元気です。「便秘」が続いていて、「下剤」をたくさん飲んでいます。(ーー;)がんばりまっす( ̄▽ ̄)ノ_彡☆
そーいえば、やっと娘が入学しました。少し肩の荷が下りました。まあ、高校生らしい生活を送ってほしいものです。娘にとっては「始まり」ですからね。はじめて「ケータイ電話」を支給しました。本人大喜びなのですが、健全に使用して欲しいものです。もし、うちの娘が不健全な使用をしているのを見かけた方は、是非、注意!してあげてください。よろしくお願いしますm(__)m
そーだ、あの「文芸春秋」さんがアンケートプレゼントキャンペーンやってます。簡単なアンケートで図書券が当たるかも。最近めっぽう本を読まなくなりましたねー。以前デジタルブックの紹介なんかしたものの読まないですよねー。アンケートはタダですから。どんな本があるかぐらいは、サイトを覗いてみるのもよろすぅいーかと(^。^)b
https://www.bunshun.co.jp/mag/bunshun/bunshun85.htm
あ゛あ゛~ 髪の毛が欲っすぃ~い(^O^)/
「悪性リンパ腫」カテゴリの記事
- 悪性リンパ腫 骨髄移植 GVHD の方へお伝えしたいこと(2018.09.21)
- GVHD 免疫抑制剤 ステロイド剤 高血圧と白内障 トホホ(2017.04.15)
- GVHD 「全身神経痛」からくる「帯状疱疹」への不安感(2017.02.25)
- GVHD 「ドライマウス」 対策方法(2017.02.15)
- 骨髄移植後のドライアイ ドライマウス 結局、対処法はほとんどない(2016.11.26)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
もち娘さんです!
篠栗さんは早く治し復帰して何回も食事とお話ですよ^^
投稿: 麦芽男山口人 | 2007年4月14日 (土) 23時39分
おっさるぅ~さん
どーも(^.^)/ありがとう!お気使い(^.^)
お元気ですかあ(^O^)?
投稿: 管理人 | 2007年4月14日 (土) 09時48分
篠栗さんは髪の毛なくてもきっとかっこいいんでしょうねぇ(^^)いい男はどんなに禿ようが、太ろうがにじみ出るオーラがあるはずなので大丈夫ですV
安心していいですよv
投稿: おっさるぅ | 2007年4月13日 (金) 22時51分
バっkkuぐぅぁさん
娘の件へのコメントかいなあ??
投稿: 管理人 | 2007年4月12日 (木) 20時45分
了解しました・・・注意・・そんな事はないですよ僕と違って(笑)
投稿: 麦芽男山口人 | 2007年4月12日 (木) 20時05分