免疫力
「白血球」を上げる薬を今日も注射した。今のところ背中が痛くなったりはしていない。但し、はぐきが腫れまくり状態(+o+)痛いのなんのってたまりません。泣けます(T_T)。たまに鼻血がでてしまうこともあります。唇も腫れていて、「顔」にきています。「食欲」は、あるのだけれど、結局は、食べられなくて・・特に「味覚」が無いので食べるかいがない。(~_~;)
明日は、胸部・腹部レントゲン、うがいぐすり、抗生物質、ともろもろありそーです。(~o~)
まだまだ、当分の間は、「免疫力」が低いままだあ~(>_<)
「悪性リンパ腫」カテゴリの記事
- 悪性リンパ腫 骨髄移植 GVHD の方へお伝えしたいこと(2018.09.21)
- GVHD 免疫抑制剤 ステロイド剤 高血圧と白内障 トホホ(2017.04.15)
- GVHD 「全身神経痛」からくる「帯状疱疹」への不安感(2017.02.25)
- GVHD 「ドライマウス」 対策方法(2017.02.15)
- 骨髄移植後のドライアイ ドライマウス 結局、対処法はほとんどない(2016.11.26)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ばくがあ~さん
そうですかあ、でしたらお約束の「ブログの本」を引き渡さないといけませんねー。また連絡ください(^o^)/お待ちしております。
投稿: 管理人 | 2007年3月12日 (月) 22時41分
いつもレントゲンは火曜ですね^^
唇が腫れるなぜだろう・・・
話は思い切り変わりますが
27日に定期健診でそちらに行きますよ!
投稿: 麦芽男山口人 | 2007年3月12日 (月) 22時32分
おさやんさん
ところで、お帰りなさい。お疲れ様でした。今が一番つらい時期なんです。がんばります。(^。^)
ひょっこりさん
そーですかあ、了解しました。(^.^)
BLVさん
煙は、明日になりそーです(~o~)
投稿: 管理人 | 2007年3月12日 (月) 19時33分
サイクル的に免疫力が高まるとすぐに抗がん剤投与というような気がしますね。やっと落ち着いたと思ったら、また苦痛に逆戻りってのは辛いですね....
なんで、歯茎がはれるんでしょうね?
口の中はつらいですよね。ちびっこい口内炎ができただけでも気になりますからねぇ。
ヘリで遊んで気を紛らわせてくださいな(笑)
投稿: おさやん | 2007年3月12日 (月) 18時29分