化学療法 チョップ
現在「化学療法」の第五クール後半走行中です(ーー;)悪性リンパ腫といっても30種類以上あり、それぞれ効果のある治療を医師としては目指すことになる。「チョップ(CHOP)」と言われる実績のある化学療法を私は受けていない。近年更に効果の「高いだろう」と言われる治療手順を踏んでいる・・らしい。今のところこの「化学療法」のみ受けている。大学病院とは「研究」と「治療」と「教育」を同時に行う場所であり、臨床結果というものは患者だけのものではない。当然、効果の高いものがのちに評価されることとなる。幸いにして私の場合はリンパ節の「腫れ」が入院時に比べ飛躍的に縮小している。効果が触ってわかる。「文明的」で「近代的」な「装置」の中に入り、内部の「画像」をみてみないと当然医師もはっきりとしたことは言ってくれない。従来の「チョップ(CHOP)」といわれる手順であれば、「通院」しながら受けることができることがあるとの事だが、私の場合は、まだまだ時間を必要とするらしい。当分の間、この無菌室から出る事はできないみたいだ。世間は暖冬で早い春を迎えるころに差し掛かる。私にとっての「春」の到来は、さーてさて「冷夏」とともにやってくる(ー_ー)!!かなあ~~(^。^)まだまだ「生きています」このクールが終わった頃に次の治療方法について詳しく説明を受けることになると思われます。それは、「造血幹細胞移植」を踏まえてのことだと思っています。
是非、みなさんには私の「暇つぶし」と「気を紛らす」お手伝いをお願いしたいm(__)mその見返りが将来「有る」ものと今は「期待」してください。あくまでも「期待」程度に(^。^)b
悪性リンパ腫
マントル細胞リンパ腫
CHOP療法
造血幹細胞移植
« 生命保険 | トップページ | 病院食 悲惨・・哀れ »
「悪性リンパ腫」カテゴリの記事
- 悪性リンパ腫 骨髄移植 GVHD の方へお伝えしたいこと(2018.09.21)
- GVHD 免疫抑制剤 ステロイド剤 高血圧と白内障 トホホ(2017.04.15)
- GVHD 「全身神経痛」からくる「帯状疱疹」への不安感(2017.02.25)
- GVHD 「ドライマウス」 対策方法(2017.02.15)
- 骨髄移植後のドライアイ ドライマウス 結局、対処法はほとんどない(2016.11.26)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 生命保険 | トップページ | 病院食 悲惨・・哀れ »
おっさるぅさん
「ササグリーン」とは、福岡県糟屋郡篠栗町津波黒(つばぐろ)の国道の大きな交差点に掛かっている「歩道橋」のことです。「ささぐり」とみどりの「green」を掛けたものと推測します。この「歩道橋」はばかでかく、誰も渡っていません。ほとんど利用者を見た事が有りません。国道を抜ける自動車は、とても高速で危険な交差点です。でも利用者が少ないのです。色は確か緑色に塗装されていたと思うのですが、画像を随分と探しましたが見つけ切れませんでした。ごめんなさいm(__)mただの「歩道橋」が答えでした( ̄▽ ̄)ノ_彡☆
投稿: 管理人 | 2007年2月16日 (金) 15時33分
あの~、ひとつ質問なんですが・・・ササグリーンっていったいなんなのでしょうか? お話に加わりたいのですが・・・ササグリーンって・・・もし、よろしければ教えてくださーい(^^)あればササグリーンの写真なんかもあるとわかりやすいです・・・
投稿: おっさるぅ | 2007年2月16日 (金) 01時03分
ひょっこりさん おさやんさん
我がブログをどんどん使ってやってくださ~い(^。^)b篠栗町の活性化の為にも!!おさやんさんもネットで「篠栗町」を検索してくださいねーv(=∩_∩=)
人口も増えつつあり、「高級住宅街」に変貌していくかもしれません。みなさんも移住されたらいかがでしょうか??(^o^)/
投稿: 管理人 | 2007年2月15日 (木) 07時07分
篠栗さん&おさやんさん。あの~・・・私のアホな書き込みのお陰で すみませ~ん・・・タラ~~ン・・・。篠栗さんは一人の時間が多いので・・・ブログで話しが弾めば、周囲に人が沢山いるみたいで賑やかになるかな~・・・っと思ったんですが・・・そこへ篠栗さんも入ってきたら楽しいかも~・・・っとか。ササグリーン・・・利用者は少ないにしても、歩道橋なのに、ネーミングのお陰で見てない人にまで印象付けられるって、大したもんです!(^^)!悪いことではないと思います!(^^)!
投稿: ひょっこり | 2007年2月15日 (木) 03時31分
メールアドレスは管理人さんにしか表示されない筈ですよ。URLは入れると名前にリンクされます。
メールアドレスを必須にすると書き込みやめる人も増えると思います。ちょっと公開するだけでスパムメールが増えたりしますから。
投稿: fan | 2007年2月14日 (水) 16時09分
管理人!
入力は任意でいいと思います。
入力があった時におそらく、名前がクリックできるようになり、その宛のメール返信ができるように設定できるはずでっせ!?違うかもしれませんが(笑)
入力を必須にしないとだめなんですかね?
投稿: おさやん | 2007年2月14日 (水) 01時19分
おさやんさん
確かにメールアドレス必須にしていません。任意と思っていました(~_~;)
必須にしておきます。m(__)m
投稿: 管理人 | 2007年2月13日 (火) 23時35分
管理人!
たまには管理人そっちのけで回りだけで話が弾むのもいいじゃないですか(笑)まるっきり、そっちのけでもないですし、お許しくだされm(_ _)m
さて、当方、いつもメアドを入れていますが、公開されていないようですよ。ブログの設定ではないでしょうか?ご確認くださいな!
まだ、0時を回っていませんが、娘から手作りのチョコケーキが回ってきました。おいおい、わしに毒味をしろということかいな(爆)
投稿: おさやん | 2007年2月13日 (火) 23時26分
おっさるうーさん
いただく方としてはそりぁー嬉しいものですよ。とっても。ただ、チョコのブランドを知らないというのが問題なのかも。貰う側がですね。たまたまテレビでずうーっとチョコの特集があってピンからキリまでチョコもあるんだなあって始めて知りました(~_~;)「贈る側」の気持ちは、老若男女ともに変わらないと思っています。受け取る側の喜ぶ顔が見たくて一生懸命選ぶんだと思います。誕生日、クリスマス、その他記念に贈るときと変わらないと思います。年中行事とは思っていませんねー。嬉しいもんです。ありがたいもんです。(^。^)
投稿: 管理人 | 2007年2月13日 (火) 19時19分
明日は、篠栗さんが楽しみ?にしている!バレンタインデーですね!(^^)! チョコを貰う男の人の心境ってどんなかんじなんですかねぇ(・・? 恋人や家族から貰うのって、年間行事で当たり前みたいに思われたりしてるものなんですかねぇ…? 名前のある有名チョコ!!「 ふーん、今年は張り込んだな!!」程度にしか思われてなかったら、あげる側としては、なんだか悲しいですね(T^T) 大切な人の喜ぶ顔や好みを想像しながら買った側としては、貰う側の心境がとても気になります…。篠栗さんはどんなことを思いながら受け取りますか? できたら、教えてくださ〜いm(_ _)m
なかなか、顔を見ながら聞くことができないことなので…篠栗さんに聞いてみようと思いました…。
投稿: おっさるぅ | 2007年2月13日 (火) 16時48分
fanさん
実は私は「正確」な病名を知らないのです。耳にしたのかもしれないのですが。
分かっているのは「マントル細胞悪性リンパ腫」ということです。治療も「CHOP」では無いということだけです。何と言う治療方法かも知りません。聞いたのかもしれないのですが。やっと医師に対して「尋ね方」がわかってきたような気がします。
努力してみます(^。^)
投稿: 管理人 | 2007年2月13日 (火) 12時09分
CHOP療法が選択されなかったのは、診断確定時の進行度が高かったからとか、なにかそれ以上のことをやらなければならない理由があるんですよね。
私の場合も、ホジキンリンパ腫の場合ABVD療法が一般的ですが、進行度が高かったためもっと強い治療の増量BEACOPP療法というのをやっています。これ、日本ではまだ実績が少ない治療法らしいです。国立がんセンターのホームページでも「今後この治療法を選択することが増えるだろう」と書いてあります。
お互い入院生活はつらいですが、しっかり向き合って治療して退院し、もう戻ってこないようにしましょう!
投稿: fan | 2007年2月13日 (火) 11時14分
・・・。これ チョコレート引き換え券で~す!(^○^)/
投稿: ひょっこり | 2007年2月13日 (火) 08時56分
・・・。これ チョコレート引き換え券で~す!(^○^)/
投稿: ひょっこり | 2007年2月13日 (火) 08時56分
業務連絡、業務連絡!!
私のブログを「掲示板」代わり使用しないでください。どちらかがメールアドレスを公開したら済むと思います(ー_ー)!!
しかもささぐりーん横断歩道は、「見せ物」ではありませんよ!
投稿: 管理人 | 2007年2月12日 (月) 23時47分
退院というゴールに向かって快走中って感じ!(^^)!こうなったら行け行けですねヽ(^。^)ノっていうか、至急おさやんさんに、チケットの発送をお願い致します!確認はしてませんがどうやら即バレした模様です!
おさやんさんへ・・・おめでとうございます!当ったりぃ~で~す!!(確認してないのに)篠栗街道さん抜きで夢の篠栗ツアーに行きましょうヽ(^。^)ノ私の仲良しの、おっさる~さんも一緒に行きたがっていますが、両手に花状態♪(*^。^*)・・・でいかがですか?大人のおもちゃ・・・?・・・私にもください!(^^)!
投稿: ひょっこり | 2007年2月12日 (月) 23時29分
腫れが引いたというのはいい傾向ですね。
少なからず、リンパが戦わなくてよくなってきているということだと思います。
まだまだ、先は長いかもしれませんが、今はくじけず、臆せずに1つ1つ階段を登るようにクリアしていくしかないと思います。気長に、あせらずに頑張ってください。きっといい方向に向かっていくと思います。
また、そちらに行く機会ができそうなので、わしからチョコレートもらってもうれしくないでしょうから、大人のおもちゃ第2弾でもお持ちしますわ(笑)
投稿: おさやん | 2007年2月12日 (月) 20時47分